ART to ALKU
アートとあるく
その先へ
11月2日(日)
10:00-16:00
伊丹市三軒寺前広場にて
Google Map

アートでできること
アートにまつわる参加型ワークショップや、ライブペインティング、アートの展示、自然と調和しながら活動されているfoodや植物や陶器など、27店舗のお店が集います。
このイベントを通じて、出店者様と来場者様と共鳴した時にうまれるみんなのアート。
「ART to ALKUアートと歩く」その先へ…
誰もが認め合い支え合いながら、生きやすい社会や地域になるようにと願いも込めて。
そして、素晴らしいアートが今後更に発展する事で、阪神北の地にはないアートの作業所ができる事を目標としています。
秋が深まる霜降の頃
冬支度をはじめる前に
自然と文化、そしてアートを感じる一日に
アートを通して、自然を通して、食を通して。
この3つテーマのつながりを感じに会場へお越しいただけると嬉しいです。
Instagramで日々発信しています。
是非ご覧ください。
CHAIR 暮らしとひとのまんなか
ALKU walk with gifted
出店者さま
アート/自然/食/ワークショップ/ライブペインティング/グッズ販売
ALKUのInstagramで、それぞれひとつずつご紹介しています。
食
- ハルモニア(スパイスカレー・焼き菓子)
- アスナショコラ(チョコレート)
- LE COPAIN(パン・ドーナツ)
- みくり食堂(肉まん・おにぎり)
- アトミヨソカワ(ヴィーガンスイーツ)
- mawari(焼菓子)
- Owl Color(珈琲)
- pâtisserie usagui(フランス菓子)
- ツブコショクドウ(季節のお弁当)
- TOMMY COFFEE STAND(珈琲・紙モノ)
- 北坂養鶏場 直売所(たまご・プリン)
- めぐる八百屋 オガクロ(八百屋CAR)
- キトネクレープ
自然
アート
- Yuka Iwase(布アート・WS)
- Jinta(ペン画・ライブペイント)
- mitsuya(アート・グッズ)
- Conoca photo(撮影)
- Photographer にしかわえみ(写真と言葉展・WS「ことばのコラージュ」)
- 主催:ALKU ART PROJECT実行委員会
- 企画:CHAIR 暮らしとひとのまんなか/ALKU walk with gifted
- 後援:伊丹市
- 協力:ITAMI ECHO
- michiko masaki
wire Jiyu
OLIVE
今を愉しむ暮らしの学舎 M.garden
azuki.iro - フライヤーデザイン:4103 yonichimarusan
